円満産業株式会社では、富山の木製建具の製作、障子・襖(ふすま)・屏風・唐木家具・網戸の各種張り替え、ガラス戸・ドアの修繕まで何でも承ります!
木くずを再生!子供も親も夢中!32個も入って2,970円(税込・送料込)!一つ一つ丁寧に角を取って仕上げたコロコロ作品♪みーんな笑顔のスーパー積み木です!!
この商品のスタートは、いつも山のように出る木くずを捨てるのは「もったいない!」と思ったことでした。そこから何度も試行錯誤を繰り返して、やっとみんなが笑顔になれるステキな商品が完成しました。
同じ形がなく不揃いでユニークな形であること。自然木を利用し安全な無塗装であること。一つ一つが手づくりで私達の想いがこもっていること。木くずを再利用したエコ商品だから価格が安いこと。これがこの積み木の特長です。
より多くの人にこの積み木を知って頂き、少しでももったいない気持ちを大事にする=人と環境に優しいエコな暮らしができるようになればと思います。
そもそも、この積み木を作ろうと思ったきっかけは、山のように出る木くずやおがくずを燃やしてしまってもったいない、何かに再利用できないかというものでした。私達にとっては普段から当たり前のように燃やしている木くずですが、実はこれまでも本当にもったいないと思う場面が何度もあったのです。
使い道がない、どう利用していいのか分からない、というだけで処分される木は、私達のような建具屋だけでなく、家を新しく建て直す現場でも数多く見られます。
小さな木片や長い棒状の桟、板の切れ端などは、よく見ると形もとてもユニークで、しかも何とも言えない天然木の香りがプーンとします。
木にはその他にも、触っているだけで何故か心が落ち着くといった不思議な魅力もあります。また、木と接するだけで気持ちも和らぎ、小さな子供の情操教育にも役立つと言われています。
「人と環境に優しいエコな暮らし」と言うととても大げさな話ですが、もともとはエコという言葉も「もったいない」という気持ちから生まれたものだと思います。私達がたまたま思い付いたこの積み木は、本当に小さな心掛けから生まれたものですが、少しだけエコに貢献しているのではないかと思います。
この積み木の試作品ができた時、どういう反応があるのかと思って子供達に遊ばせてみました。すると、子供の目はキラキラと輝き、親が思っているような形には全然ならず、自ら創造して楽しい形を作り上げていきました。しかも、この積み木はたまたまできた木片の角をとっただけのものなので、すべてが不揃い。だからこそできる滅茶苦茶な家や塔が完成しました。でも、子供達は本当に楽しそうでした。
そこでふと気付きました。親はついつい子供に色も鮮やかで見た目にもかわいい高価なおもちゃを与えようとします。でも子供にとっては、不揃いであろうと色がついていないシンプルな積み木であろうと、単純なもので十分なのです。子供はどんなおもちゃであっても、時間を忘れてどっぷりと遊びの世界に浸るのです。
木くずの角を落として積み木にリフォームしたおかげで、以下のように子供だけでなく、みんなが笑顔になれるステキな商品になりました。
同じ形がなく不揃いでユニークな形であること。自然木を利用し安全な無塗装であること。一つ一つが手づくりで私達の想いがこもっていること。木くずを再利用したエコ商品だから価格が安いこと。
より多くの人にこの積み木を知って頂き、少しでももったいない気持ちを大事にする=人と環境に優しいエコな暮らしができるようになればと思います。
商品名 | ぬくもりエコ積み木 32個入 |
---|---|
価格 | ¥2,970(税込・送料込) ※沖縄や離島の場合は、追加の送料がかります。 |
手数料 | 代引手数料を別途324円頂きます。 ※販売代理店「Y&T ナガタ工房」から発送します。 |
お支払方法 | 代金引換のみ(お荷物配送時の係員に代金をお支払い下さい) 領収書はお荷物受取時の送り状(領収印のあるもの)になります。 |
お申込方法 | ・FAXをお持ちの方は、お名前、郵便番号、ご住所、電話番号、必要個数を明記の上、弊社までFAX送信して下さい。 FAX:(0765)74-0468 ・FAXをお持ちでない方は直接お電話下さい。 TEL:(0765)74-0266 受付時間 8:00〜18:00(土・日・祝休) |
楽天市場でのお申込方法 | 楽天市場ネットショップ 「Y&T ナガタ工房」からも購入できます。 ※楽天市場からのご注文の場合は、クレジットカードでのお支払いもできます。 |
納期 | ご注文受付後の翌営業日(土日祝休み)にお荷物を発送致します。 |
材質/サイズ | 材質:米ヒバ、米マツ、米スギ、アユズ、スプルス、ヒノキ、秋田杉 |
サイズ:一辺約20mm〜60mm(サイズ、形は不揃いです) | |
積み木誕生物語 イベント秘話 |
2007年10月7日(日)に1万個の積み木を使った一大イベントを開催致しました。詳しくはイベント開催までの裏話のページでどうぞ。 |
写真からはお伝えできませんが、この積み木の一番のオススメは、いい香りがするところ。お子様はもちろん親御さんも何故か気持ちが落ち着く不思議な商品です。 是非、一度お試し下さい。
ご来店ありがとうございます。店長の井本です。昔ながらの和風なものから、遊び心溢れる斬新なものまで、木製建具のことならどんな小さなことでもお手伝いさせて頂きます。どうぞごゆっくりご覧下さい。
納得のいく仕事をするために、工事や取付に行ける営業エリアを車で1時間程度までのところに限定させて頂いております。
具体的には、富山市、滑川市、上市町、立山町、魚津市、黒部市(旧宇奈月町含)、入善町、朝日町となります。なお 、旧富山市以外の市町村の方はご相談させて頂きます。
>詳しくは営業エリアについてへ