陶芸をスタート!
ずっとやりたいと思っていたことをついに実現!
それは、「陶芸」だ。
何と言っても、土いじりしている時の手の感触がたまらない!
あのヒヤッとした土を錬り練りしている時、
静かな時間がゆったりと流れる感じ。
小学生の頃、あれは陶芸と言えるのかどうか分からないけど
図工の時間に灰皿を作った時から自分に合ってるなぁーと思っていて
大人になってから、絵入れだけの体験とか1日陶芸体験とか
すこーしだけやったことあったけど、ずっと本格的にやりたいと思っていた。
けど、子供が小さいうちは時間的になかなか難しいし
ずっと諦めていた。
でも、よく考えたら、子育てってエンドレスだし
このまんまじゃ私の人生終わっちゃうし(大袈裟?)
実行力だけは自慢できる私。
やろうと思ったことは、いつの間にかやってるのが
私のいいところ?なのだ。
工房はこじんまりとしていていいところ。
自分がそこにいて馴染むかどうかは、過ごしていてすぐに分かる。
何となく落ち着くのだ。
先生も味がある。
一緒にスタートさせた人たちも、ほんわかした人たちで良かった。
んー、いつか自分の作品を販売できたらいいな~と思う。
ちょっとずつストックしていくぞぉー!
トラックバック URL :
コメント (0)