2009/1/26 月曜日

テレビの下を有効利用!

Filed under: 仕事 — いもっち @ 15:14:49

お客様からの要望でいろんなものを作れちゃう職人さんはスゴイ!!

先日納品させて頂いたのはこんな感じ↓の扉と引出です。
使った材料は冷スギというもので、白い木目が明るくてグ~です(^-^)

大型液晶テレビの下のスペースをこんな感じで有効利用するのもいいですね。
私もこんな素敵な部屋でゆっくりテレビが見れたらいいな~なんて思います!

 

両開き戸
(材料:冷スギ、寸法:高さ50×幅85×厚さ3cm)

 

キャスター付き引き出し
(材料:冷スギ、寸法:高さ24×幅55×奥行き40cm)×3個

 

ご注文頂いてから3日ほどで完成!
オーダーメイドなのに案外早く作れるのでお勧めです~

■早速お問い合せをしてみたい方はこちら⇒お問い合せ!

■円満産業のびっくり事例はこちら⇒驚きの記事へ!

■こんな仕事をしちゃう円満産業(株)のはどんな会社?⇒会社概要

2009/1/14 水曜日

やっと納品~!!

Filed under: 仕事 — いもっち @ 12:02:46

ものづくりって、納品するまでの道のりが長~い!!
つくづくそう思います。

職人さんが久振りに建具の写真を撮ってくれと言うので
パシャリ!!

建具(090113-1)

 

結構手の込んだものに仕上がってます。

建具(090113-2)

 

こういうベーシックなものにも案外時間がかかるんですよね。

建具(090113-3、-4)

 

建具はほんとに細かい部分が多くって
時々職人さんが静かに机に座って作業しているのを見ると
大変そうだなぁーと思う。

けど、集中して何かを作っている時は
充実しているんだろうなぁ~。

ちょっとだけ羨ましいです。

2009/1/5 月曜日

新年、明けましておめでとうございます!!

Filed under: お知らせ — いもっち @ 12:01:23

本日、仕事初めです。

新年、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

いやー。
年末年始の休みはあっという間でした(^-^)v

生活サイクルが昼夜逆転してしまって、今日は何だか寝不足です。
毎日、夜中の2時とか3時に寝て
次の日の9時とか10時に起きる生活でした。

まったくもって「こんな嫁いらない!」状態~。

でも、仕事初めから遅刻だけは避けようと
目覚まし時計は忘れずにセット!

案の定、今朝家を出る時には
誰も起きてきていませんでした。(おいおい)

そんな仕事初めですが
今年もどうぞ「懲りずに」よろしくお願い致します!!

HTML convert time: 0.089 sec. Powered by WordPress ME