2008/9/22 月曜日

今日から晴れの日は自転車&JR通勤

Filed under: プライベート — いもっち @ 12:01:41

今日から晴れの日は自転車&JR通勤に切り替えてみた。

自宅から駅まではバスがあるのだけれど
待ち時間などを考えると自転車の方が早い!?と思っていたので
今朝、早速チャレンジしてみた。

そしたら案の定、25分くらいで駅に着いてしまった。
バスより断然早いし、電車時間を気にしてハラハラすることもない。
ただ、駅に着いた時には私一人だけ汗だくで、変質者っぽい?

JRの中ではゆっくり読書ができる! サイコーだ!!
通勤・通学ラッシュの時間帯ではないので場所取りもスムーズ。
ただ、本数が少ないので、1本逃すとエライことになる。

駅から会社までは徒歩で10分程度。
ボーっと歩いているうちに会社に到着。

そんなこんなで、案外あっさりと初日の行きはクリアできてしまった。

今のところ、この通勤スタイルは結構楽しい。
新発見もあり、今度はこんな感じにしようとか考えると面白い。

それにしても、昨日、自転車を買いにカーマに行ったのだが
チビ達も一緒だったので余計な出費が。

それぞれ1個ずつ買って欲しいおもちゃを見付けてきたので
最終的に買わされる羽目に…。

しばらくは出費を控えないと、今月も財布は赤字だぁー。

2008/9/8 月曜日

イベントが無事に終了!!

Filed under: イベント — いもっち @ 16:33:09

第2回積み木大会-ドミノにみんなの視線が釘付け

ドミノを前に集まる参加者達。今からいよいよスタート!!

 

ふぁー。やっと終わりました。

ずっと気がかりだった一大イベント
1万個の「ぬくっき~」であそぼう♪
が、昨日、大きなトラブルもなく終了しました。

予想以上の多くの方に来場して頂き本当にありがとうございました。

新聞等にも取り上げて頂き、とても嬉しいです。

今は正直、ホッとしています。
と同時に、たくさんの人に感謝したいと思います!!

まずは一緒にイベントの準備をしてくれたスタッフ、
その他、周りで支えてくれた友人知人、本当にありがとう。
イベントをすることで多くの方と知り合えたことも収穫です。

取り急ぎ、イベント時の写真を数点アップしたいと思います。

第2回積み木大会-開場前の様子

開場前の静かな様子。
この後、約140名の方が来場して下さいました。
ありがとうございました!!

 

第2回積み木大会-宝探しに群がる子供達

宝探しゲームで宝物を探す子供達は必死です。
いくつ見付けられたかな?

 

第2回積み木大会-おいしそうに積み木をかじる赤ちゃん

おいしそうに積み木をなめる赤ちゃん。
無塗装だから安心ですね。
どんな味がするのかな?

 

完成したタワーを嬉しそうに見つめてます。
大きいタワーができたね。

 

第2回積み木大会-倒れないように微調整

崩れないようにそーっとそーっと。
いっぱい積み重ねたら身長以上の高さになりました。

 

第2回積み木大会-一生懸命積み上げてます!

大人も真剣そのもの。
慎重に慎重に積み上げています。

 

第2回積み木大会-積み木シャワーに埋もれる子供達

積み木をいっぱいかけてもらった子供達。
こういう体験はたくさんの積み木があるからこそできるね。

 

イベントの写真はまだまだたくさんあります。
近日中に円満産業株式会社ホームページにアップしたいと思います。

本当にありがとうございました。

来年も是非開催したいと思いますので、どうぞよろしくお願いします!

 

 

2008/9/2 火曜日

いろんなことを我慢。

Filed under: イベント — いもっち @ 11:06:08

第2回積み木大会 1万個の「ぬくっき~。」であそぼう♪

もうすぐイベントだ。
とにかく、ここ一か月、いろんなことを我慢してきた。

これが終わるまでは、何だか落ち着かないのだ。

イベントが終わってからと、「やりたいこと」を後回し。。。
イベントが終わったらどこかに雲隠れしようかな?

HTML convert time: 0.092 sec. Powered by WordPress ME