2008/7/25 金曜日

今日から夏休み!!

Filed under: プライベート — いもっち @ 11:36:17

ふぅううう。

昨夜はちょっと大変だった。
というのも、今日から上の子の夏休みがスタートするからだ。

ここ数日、夏休み関連の書類がどんどん増えていって
パニッ、パニッ♪ パニッ、パニッ♪ パニッ、パニッ、パニーック! になっていた。

それを整理したかったのと
マイペースな上の子にどうやって夏休みの宿題をさせるかで
ずっと頭を悩ませていたのだ。

そこで、ある雑誌に書いてあったことをヒントに
こんなものを作ってみた。

夏休みタイムテーブル♪

うーん。我ながらいい出来だ~(^-^)

自分の頭の中もだいぶ整理されたような気がするぅ~♪

2008/7/23 水曜日

入善環境フェア2008に参加してきました。

Filed under: イベント — いもっち @ 11:48:54

2008年7月20日(日)午前10時~午後3時
入善まちなか交流施設「うるおい館」で開催された
「入善環境フェア2008」に参加してきました。

入善環境フェア2008-円満産業(株)のブースの様子

「やらんまいけ!地球のためのエクササイズ!」 をキャッチフレーズに、
環境にやさしい循環型社会のまちづくりを目指して開催された
記念すべき第1回目!!

うちは「廃材積み木」が毎度のごとく担当者の目に触れ
「是非是非~」とお声が掛かり参加することに。

当日のオープニングは
保育園児の鼓隊演奏あり、ビーちゃんありで結構盛り上がったけれど
午後からは暑さのせいか一段落。

相変わらず「ぬくっき~。」コーナーは人気で
子供達の真剣な眼差しに改めて驚かされました!!

積み木コーナーで真剣に悩む?子供

すごい大きな作品ができてビックリしました!

今回はちょっと時間を持て余していたので!?
午後から子供達と一緒になって遊んでみました。

少しずつ馴染んでくると、子供の世界が垣間見れて楽しかった~(^-^)V
初心に戻って積み木遊びの原点を知ることができました。

 

 

2008/7/11 金曜日

「できない。難しい。」という言葉は言うな!

Filed under: 仕事 — いもっち @ 9:26:24

私が初めて社会人になった時、上司に何度も言われたセリフが

「できない。難しい。」という言葉は言うな! だった。

遊びっぱなしの学生だった自分が
ある日いきなり180度回転して社会人になったもんだから
当時は、その言葉にかなり反発を覚えたものだ。

「できないもんはできないんじゃ」
そう思っていた。

けれど、最近はその言葉の重みが分かってきた。
ある1つの課題があるとしよう。
それは一見絶対クリアできるようには見えない。

でも、そこで「できないから諦める」のは正しいのか?
私はそうは思わない。

とりあえず「どうしたらできるのか?」を考える。
最初から無理無理と投げ出すのは納得がいかない。
最後まで食い付いて、何とか達成したい。

そんな私って「しつこい」のかなあ?

2008/7/4 金曜日

駄目になった!!

Filed under: 仕事 — いもっち @ 10:58:32

今日は朝からどんより気分。。。
大きな仕事が他の会社にとられてしまったからだ。

かなりショックーーー。
しかも予想だにしない展開で、いまだに信じられない。

1ヶ月ほど前の会議の時に
ここ最近では珍しく大きな仕事をもらうことになりそうだと聞き
久しぶりに皆の目が輝いていた。

にもかかわらず、あっけなく「駄目になってしまった」と職人さんは言う。

これって、どうなん???
もっと食い付いてくれよー。
駄目と分かる前に何とかできなかったのか!?

HTML convert time: 0.093 sec. Powered by WordPress ME