円満産業株式会社では、富山の木製建具の製作、障子・襖(ふすま)・屏風・唐木家具・網戸の各種張り替え、ガラス戸・ドアの修繕まで何でも承ります!
冬夢展とは、作家&アーティストの夢を結ぶ会「歩結夢/ayumu」のメンバー有志で開催するクリエイティブプロジェクト。それぞれが作品を持ち寄り、見て!買って!作って! さらには心も癒して!という、とっても欲張りなイベント。ウエディング展やエコ活動もあります。
今年で2回目となるこのイベントは、5つの大きなプロジェクトを柱にしており、冬の一日を豊かに過ごして欲しいというメンバー全員の強い思いが込められています。
そんなイベントに、今回、Y&T ナガタ工房が初参加することになりました!! 工房開設以来、イベント参加は3回目。私達も気合十分!! 開催中は、廃材や端材を材料に利用したワークショップも開設しますので、どうぞお楽しみに!! 私達のブースは正面入口からすぐ、向かって右側です。是非、お気軽にお越し下さいませ〜(^−^)
今回、私達がテーマにしたのは、「空間を演出する」ということ。「衝立(ついたて)」という、手軽に可動できるアイテムを利用して、空間にインパクトを与えることを提案します。洋風なものから和風なものまで、デザインは様々。職人にしかできない技術と、ナガタ工房のオリジナルデザインで、おしゃれなインテリアが完成! 是非、見に来て下さいね!! それでは以下に少しだけ展示(予定)作品をご紹介します♪
スリムタイプの衝立なので場所をとらず、ちょっとしたインテリアになります。雪の結晶が散りばめられ、ロマンチックな印象。上部にブルーの色ガラスを使用し、明るいイメージに仕上がっています。
■寸法(cm)
幅20(広げると40)x高さ120x厚み3
■材質
木製 色ガラス入
■塗装
オスモカラー
ステンシル部分はアクリルカラー
■価格
15,000円(税込)※写真は2組並べた状態
■納期
2週間
両面仕上げなので、どちらの面でも使用できます。 希少な神代杉(じんだいすぎ)を丁寧に加工しました。細かな細工は熟練の建具職人にしか出せない仕上りです。材料そのものが滅多にないため、オンリーワン商品です。
■寸法(cm)
幅45(広げると90)x高さ120x厚み3
■材質
木製 障子部分は蛭谷(びるだん)和紙
■塗装
無塗装(自然の色味です)
■価格
60,000円(税込)
■納期
2週間
ご来店ありがとうございます。店長の井本です。昔ながらの和風なものから、遊び心溢れる斬新なものまで、木製建具のことならどんな小さなことでもお手伝いさせて頂きます。どうぞごゆっくりご覧下さい。
納得のいく仕事をするために、工事や取付に行ける営業エリアを車で1時間程度までのところに限定させて頂いております。
具体的には、富山市、滑川市、上市町、立山町、魚津市、黒部市(旧宇奈月町含)、入善町、朝日町となります。なお 、旧富山市以外の市町村の方はご相談させて頂きます。
>詳しくは営業エリアについてへ